支部長ごあいさつ
校友会の目的は、母校明治大学への賛助、校友相互の親睦・交流そして、地域社会に貢献することであります。これらを実現するために校友会本部・各県単位支部そして各地の地域支部に於いてさまざまな活動を行っております。
このHPは、県支部の諸活動の報告や校友の活動を掲示して校友同士の情報交換、諸行事への参加を呼びかけることにより、校友会活動を、より有意義に、より活性化することを目的にしております。
現在、新型コロナウイルスが全国各地で猛威を奮っております。国も緊急事態宣言を出し、大学も新学期の授業の開始は5月7日以降となりオンラインでの授業になるような状況であります。また残念なことに感染されお亡くなりになった福岡市地域支部所属の校友もいらっしゃいます。この様な状況でありますので、例年5月に開催しております福岡県支部総会を今年は中止させていただきました。皆様方とお会いできないのは非常に残念でありますがご了承をお願いいたします。総会議案の予決算や事業報告・事業計画はこのHPに掲載しておりますのでお目通しをお願いいたします。
この危機を乗り越えて安全で安心な社会に一刻も早く戻るには、お互いに協力し合って個々人が冷静に日々の生活を送ることだと思っております。早い終息を迎え皆様と楽しい校友会の集まりを開催できることを切に願っております。
校友会の更なる発展の為に、私も皆様のご協力を頂き、微力ではありますが、力を尽くしていきたいと考えております。今後とも、福岡県支部校友各位のご協力をよろしくお願い申し上げます。
2020年4月24日
明治大学校友会福岡県支部
支部長 矢谷 学 (昭和50年法学部卒)

役員紹介
2021(R3)4月現在
支部役職名 | 氏 名 | 卒年・学部 | |
---|---|---|---|
名誉支部長 | 会長指名代議員 | 絹笠 順一 | S31・商 |
名誉支部長 | 会長推薦代議員 | 佐々木 義宣 | S37・文 |
支部長(福岡市地域支部長) | 代議員 | 矢谷 学 | S50・法 |
幹事長(福岡市地域支部幹事長) | 〃 | 鈴木 弘幸 | S56・政経 |
副幹事長(田川地域支部幹事長) | 会長指名代議員 | 津島 潔 | S61・農 |
副支部長(筑豊地域支部長) | 〃 | 福澤 耕一 | S35・経営 |
副支部長(若松地域支部長) | 〃 | 有馬 高明 | S40・政経 |
副支部長(大牟田地域支部長) | 〃 | 光山 一生 | S48・経営 |
副支部長(田川地域支部長) | 〃 | 髙松 俊夫 | S45・経営 |
副支部長(久留米地域支部長) | 〃 | 今村 健二 | S51・工 |
副支部長(北九州地域支部長) | 〃 | 高橋 敏夫 | S61・商 |
幹事 | 衛藤 幸生 | S33・法 | |
幹事 | 善 敏治 | S50・工 | |
幹事 | 本田 博志 | S52・法 | |
幹事(大牟田地域支部幹事長) | 西山 孝二 | S51・商 | |
幹事(筑豊地域支部幹事長) | 嶋田 千勝 | S53・経営 | |
幹事(久留米地域支部幹事長) | 中隈 郁夫 | S56・政経 | |
幹事 | 松本 優三 | S56・商 | |
幹事(会計担当) | 林 弘己 | S57・政経 | |
幹事(事務局) | 支部長指名代議員 | 髙野 礼子 | H元・法 |
幹事(北九州地域支部幹事長) | 会長指名代議員 | 古森 弘一 | H10・修理建 |
幹事 | 八田 昭彦 | H13・商 | |
監査委員 | 守田 元哉 | S52・商 | |
監査委員 | 野口 和彦 | H02・商 | |
顧問(元北九州地域支部長) | 勢 幸二郎 | S31・政経 | |
顧問(元大牟田地域支部長) | 古賀 久雄 | S33・商 | |
顧問(元久留米地域支部長) | 永渕 俊樹 | S40・商 | |
顧問(元大牟田地域支部長) | 金森 弘光 | S41・商 |
